ハノイ
PR

【完全版】ハノイおすすめ観光スポット18選!【定番から穴場まで徹底解説!】

TAIKI

これからハノイ観光に行くんだけど、おすすめの観光スポットってどこだろう…

定番以外にも穴場スポットや日帰りで行けるスポットがあれば教えてほしいな…

本日はこんなお悩みにお答えします!

ハノイは、ベトナムの首都であり、政治・文化・歴史の中心地。

1,000年以上の歴史を誇る旧市街、フランス統治時代の優雅なコロニアル建築、ベトナム戦争や独立運動の足跡を感じる歴史的スポット、そして伝統とモダンが融合したカフェ文化やローカルグルメまで…

見どころがギュッと詰まった奥深い都市です。

今回は、そんなハノイの「定番スポット」はもちろん「穴場スポット」や「日帰り観光スポット」まで、実際に現地を旅した僕が厳選してご紹介します!

ハノイ観光を満喫したい方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。

スポンサーリンク

絶対に外せない!ハノイの定番観光スポット11選

ハノイに行ったら絶対に外せない、定番観光スポットは下記の10選!

それぞれサクッと解説します。

1.ハノイ旧市街

ハノイ旧市街は、千年以上の歴史を誇る街歩きの定番エリア。

36の通りからなるエリアには、昔ながらの商店、ローカル屋台、雑貨店、カフェがぎゅっと集まり、ベトナムの伝統と現代が共存する独特の空気を感じられます。

かつて通りごとに商売の種類が分かれていた名残があり、今でも「銀細工通り」「紙通り」など、通りの名前から当時の職人文化を垣間見ることができます。

散策しながら、写真撮影をしたり、ぶらっとショップに入ったり、名物グルメを体験するのがおすすめ!

»Googleマップで場所を確認する

Klook.com

2.トレインストリート

トレインストリートは、ハノイ旧市街の細い線路沿いにカフェや民家が並ぶ、世界でも珍しいスポット。

目の前を列車がゆっくりと走り抜ける瞬間は、スリル満点でまるで映画のワンシーンのよう。

線路わずか数十センチ横にテーブルや椅子が並び、カフェでコーヒーを飲みながら列車の通過を待つのがこの場所ならではの楽しみ方。

列車の通過時刻に合わせて訪れるのがポイント。

午前と午後に数本しか走らないため、事前に最新の運行時間をチェックしておくと安心です。

(まぁ、気にせず行ってカフェでダラ〜っとするのもありだけど…)

ハノイ観光の“ちょっとドキドキする非日常”を体験したいなら、ここは自信を持っておすすめできるスポットです!

»Googleマップで場所を確認する

あわせて読みたい
【2025年最新】ハノイ トレインストリートの行き方・時間・おすすめカフェ完全ガイド
【2025年最新】ハノイ トレインストリートの行き方・時間・おすすめカフェ完全ガイド

3.タンロン水上人形劇場

タンロン水上人形劇場は、ベトナム北部に伝わる伝統芸能「水上人形劇」を鑑賞できる人気スポット。

11世紀に始まったこの芸能は、田んぼの水面を舞台に木製の人形を操る独特のスタイルで、現在でもハノイを代表する文化体験として受け継がれています。

劇場では、音楽隊が生演奏する民族楽器と共に、カラフルな人形たちが水の上で踊ったり、龍が火を吹いたり、農村の暮らしや伝説を物語る演目が繰り広げられます。

言葉が分からなくても、動きと音楽で物語が伝わるため、初めての人でも十分に楽しめます。

公演は1日数回行われますが、観光客にも大人気のため、事前にオンライン予約しておくと安心です。

公演時間は約50分とコンパクトで、飽きる手前に終わって本当に程よく、おすすめです!

»Googleマップで場所を確認する
»チケットの事前予約はこちら

あわせて読みたい
【2025年最新版】ハノイ タンロン水上人形劇の観光完全ガイド【チケット購入方法・座席表・レビュー徹底解説!】
【2025年最新版】ハノイ タンロン水上人形劇の観光完全ガイド【チケット購入方法・座席表・レビュー徹底解説!】

4.ハノイ大教会

ハノイ大教会は、フランス統治時代の1886年に建てられたゴシック様式のカトリック教会

パリのノートルダム大聖堂をモデルに設計されたと言われ、尖塔がそびえ立つ荘厳な外観とステンドグラスが美しい内部が魅力です。

夜になるとライトアップされ、昼間とは違った幻想的な雰囲気に…

旧市街の中心に位置し、ホアンキエム湖からも徒歩圏内。

周囲にはお洒落なカフェが立ち並び、地元の若者や観光客の憩いの場としても親しまれています

»Googleマップで場所を確認する

5.ホアンキエム湖

ホアンキエム湖は、ハノイ旧市街の中心に広がる市民の憩いの場

湖の名前は「還剣(ホアンキエム)」という伝説に由来しており、ベトナムの英雄レ・ロイ王が神剣を湖の亀に返したという物語が今も語り継がれています。

湖の中央には小島に建つ「亀塔」があり、北側に架かる赤い橋「玉橋(テーフック橋)」を渡ると、静かな祠「玉山祠(ゴックソン寺)」に参拝することができます。

朝はジョギングや太極拳を楽しむ地元の人々で賑わい、夜にはライトアップされてロマンチックな雰囲気に包まれます

毎朝、湖の周りで体操やダンス、ランニングをしている人が多数いるので、気持ちよく朝ランするのもおすすめです!

»Googleマップで場所を確認する

6.タンロン遺跡

タンロン遺跡は、約1,000年にわたってベトナム王朝の政治・文化の中心として栄えた歴史的建造物群。

ハノイの中心に位置し、2010年にユネスコ世界遺産に登録されました。

11世紀の李朝から19世紀の阮朝まで、複数の王朝が宮殿や要塞を築き続けた場所で、ベトナムの長い歴史を体感できます。

敷地は緑が多く、ベンチもあるため散策にぴったり。

歴史好きはもちろん、静かに過ごしたい人にもおすすめです。

»Googleマップで場所を確認する
»チケットの事前予約はこちら

7.文廟 

文廟は、1070年に建立されたベトナム最古の大学で、孔子を祀る学問と文化の象徴的な寺院。

かつて科挙(国家試験)の合格者を育てた場所として知られ、学問成就や合格祈願のパワースポットとして今も多くの学生や観光客が訪れます。

敷地内は五つの中庭に分かれており、石碑が並ぶ「奎文閣」や、受験者の名前が刻まれた亀の石碑など、当時の教育制度を伝える見どころが点在。

朱色の門や池、整えられた庭園が美しく、静寂に包まれた雰囲気は都会の喧騒を忘れさせてくれます。

歴史と文化を肌で感じながら、心落ち着く時間を過ごしたい人におすすめです。

また、大事な試験などを控えているなら行くべきかもですね…w

»Googleマップで場所を確認する
»チケットの事前予約はこちら

8.ホーチミン廟

ホーチミン廟は、1973年から1975年にかけて建てられた、ベトナム建国の父・ホーチミン主席の遺体が安置されている荘厳な建物です。

建物にはベトナム産の天然素材が使用されており、ホーチミン主席の遺体は特別な処置が施され、ガラスケースの中で美しい状態に保たれています。

1時間ごとに衛兵交代式が行われ、その威厳ある儀式は多くの観光客だけでなく、地元の人々からも敬意を払われています。

ただし、廟はホーチミン主席を祀る神聖な場所であるため、失礼な服装や態度は避けるのがマナーです。

入場は無料ですが、残念ながら写真撮影は禁止ですので規則やマナーを守って観光しましょう!

»Googleマップで場所を確認する

9.ターヒエン通り

ターヒエン通りは、ハノイ旧市街にあるナイトライフの中心地として有名な通りです。

昼間は普通の通りですが、夜になると路上にテーブルと椅子が並び、地元の人や観光客がビールを片手に集まる賑やかな雰囲気になります。

この通りは「別名:ビアホイ通り」とも呼ばれ、ハノイ名物の生ビール「ビアホイ」を安く楽しめる場所として人気。

屋台料理も豊富で、バインミーや春巻きなどの軽食をつまみながら、地元の人々の生活を間近で感じられます。

安くて美味いビールとベトナム料理で飲み倒れましょ〜!

»Googleマップで場所を確認する

10.ザ・クインテッセンス・オブ・トンキン

ザ・クインテッセンス・オブ・トンキン」は、ハノイから少し足を伸ばして楽しめる、新感覚の水上劇です。

水面に浮かび上がるステージと光の演出が特徴で、見応えのある豪華なショーを体験できます。

ショーでは、ベトナムの民間伝承や伝説をテーマに、豪華なダンサー陣、色とりどりの衣装、アクロバットやスタント、そして水上人形劇が融合。

視覚や音響の演出も見事で、ベトナムらしい活気と文化を存分に感じられる、おすすめのショーです。


会場は市内中心部から西へ約25km離れているため、帰りのタクシーがつかまらない場合もあります。

そのため往復送迎付きのプランを選ぶと安心です。

»Googleマップで場所を確認する
»チケットの事前予約はこちら

11.ハロン湾(ツアー)

ハロン湾は、ハノイから車やバスで約3〜4時間の距離にある、ベトナム北部を代表する世界自然遺産です。

大小3,000以上の石灰岩の奇岩が海や湾に点在する景観は、まさに絶景で、クルーズツアーが観光の定番となっています。

日帰りツアーなら朝ハノイ出発・夕方戻りが一般的で、1日で気軽に自然の絶景を楽しむことができます。

カップル旅など、大切な人と訪れるなら、宿泊付きクルーズにすれば、朝日や夜の星空、湾の静けさも堪能でき、特別な旅になると思いますよ!

»Googleマップで場所を確認する
»ハロン湾ツアーを見てみる

あわせて読みたい
【2025年最新版】世界遺産・ハロン湾完全ガイド【行き方から料金、予約方法、注意点など徹底解説!】
【2025年最新版】世界遺産・ハロン湾完全ガイド【行き方から料金、予約方法、注意点など徹底解説!】

スポンサードサーチ

ハノイの穴場スポット7選!

ハノイの穴場スポットは、下記の7選!

それぞれサクッと解説します!

1.バッチャン村

バッチャン村は、ハノイ郊外にある伝統的な陶器の村で、約700年以上の歴史を誇ります。

ここではベトナム陶器の制作工程を間近で見学でき、手作りの陶器や土製品を購入することも可能です。

村内には、陶器作りのワークショップや工房が点在しており、自分で絵付け体験を楽しむこともできます。

»Googleマップで場所を確認する

2.ロッテ展望台

ロッテ展望台は、ハノイのランドマーク的な超高層ビル、ロッテセンターの最上階にある展望施設です。

地上65階以上の高さから、ハノイ市内を360度見渡せるパノラマビューを楽しめます。

日中はハノイの街並みやレッドリバー、郊外の山々まで広がる景色が見られ、夜になると街の灯りが美しく輝き、ロマンチックな雰囲気になります。

展望台にはガラス張りのフロアやカフェもあり、景色を眺めながら軽食やドリンクを楽しむことも可能です。

カップル旅におすすめですね!

»Googleマップで場所を確認する
»チケットの事前予約はこちら

3.レッドスカーフ劇場 GOMショー 

「GOMショー」は、ハノイのレッドスカーフ劇場で上演される、陶器の音色を使ったユニークなパフォーマンスです。

ショーでは、ベトナムの陶器を楽器として演奏し、ろくろが紡ぐ物語と共に、時を超えた旅を体験できます。

アクセスは、ハノイ旧市街から徒歩圏内で、ホアンキエム湖からも近く、観光の合間に立ち寄りやすい立地です。

上演時間は約50分。

当日予約だと満席になることもあるので、事前予約をしておくと安心です。

»Googleマップで場所を確認する
»チケットの事前予約はこちら

4.ハノイオペラハウス

ハノイオペラハウス(Nhà hát lớn Hà Nội)は、ハノイ旧市街の中心部、トランティエン通りに位置する歴史的な建築物で、ベトナムの文化と西洋の建築様式が融合した美しい劇場です。

毎月さまざまな演目が上演されているので、旅の思い出に言ってみるのもありでは!?

»Googleマップで場所を確認する
»チケットの事前予約はこちら

5.ホーチミンの家

ホーチミンの家は、ハノイのバーディン広場内にある、ホーチミン主席が1958年から1969年まで住んでいた木造の高床式住宅です。

質素な家具や生活用品がそのまま残されており、主席がどのような生活を送っていたのかを間近で感じることができます。

ホーチミン廟や博物館と合わせて訪れると、ベトナムの近代史や文化をより深く理解できるスポットです。

»Googleマップで場所を確認する

6.ベトナム軍事歴史博物館

ベトナム軍事歴史博物館は、ハノイにあるベトナムの軍事史を学べる博物館です

約15万点の遺物や4点の国宝を収蔵。

フランスやアメリカとの戦争資料、ホー・チ・ミン主席やボー・グエン・ザップ将軍の遺品などが展示されています

歴史や文化に興味がある方におすすめのスポットです。

»Googleマップで場所を確認する
»チケットの事前予約はこちら

7.ホアロー収容所跡

ホアロー収容所は、ハノイ中心部にある歴史的な刑務所跡で、フランス植民地時代には独立運動家を収容、ベトナム戦争中にはアメリカ人捕虜を収容したことで「ハノイ・ヒルトン」とも呼ばれました。

現在は博物館として公開され、囚人たちの生活用品や拷問具などが展示されています。

過去の苦難と独立への闘いを感じられる、ベトナムの歴史を学ぶ上で重要なスポットです。

»Googleマップで場所を確認する
»チケットの事前予約はこちら

スポンサードサーチ

ハノイから行けるおすすめ都市3選!

ハノイから行けるおすすめ都市3選は下記の通り。

  1. サパ
  2. ハジャン
  3. ニンビン

それぞれサクッと解説します。

1.サパ

ハノイから車や列車で約5〜6時間の山岳リゾート。

標高の高い場所に位置し、壮大な棚田や山々の絶景、少数民族の村々を訪れることができます。ハイキングやトレッキング、地元市場での民族文化体験も魅力です。

2.ハジャン

ハノイから北へ約6〜8時間、ベトナム最北端に近い地域。

険しい山岳道路と渓谷、棚田が広がる絶景ルートが人気で、バイクツアーや少数民族の村巡りで知られています。

自然と文化を満喫したい人向けの秘境スポットです。

3.ニンビン

ハノイから車で約2時間の距離にあるニンビンは、自然と歴史が楽しめる観光地です。

川沿いにそびえる石灰岩の奇岩や緑豊かな田園風景が広がり、「陸のハロン湾」とも呼ばれています。

ボートクルーズで奇岩や棚田の景色を堪能できるほか、古都チャンアンの寺院や遺跡巡りも楽しめます。

さらに、ニンビンは映画『キングコング: 髑髏島の巨神』のロケ地としても知られ、壮大な自然の景観を体感できるスポットとして人気です。

スポンサードサーチ

まとめ!

いかがでしたか?

ハノイは、歴史と文化、自然がぎゅっと詰まったベトナム北部の魅力的な都市です。

フランス植民地時代の建築や古い街並み、伝統芸能や博物館など、多彩な観光スポットを楽しめます。

また、ハロン湾やニンビン、サパ、ハジャンなどの近郊エリアでは、壮大な棚田や奇岩、少数民族の村々といった自然や文化に触れられ、日帰りや一泊旅行でも十分満喫可能です。

ハノイ市内とその周辺を巡ることで、ベトナム北部の豊かな歴史・文化・自然の魅力を余すことなく存分に楽しめると思います。

この記事が少しでも皆さんの旅の参考になれば幸いです。

それでは、素敵な旅を!アディオス!

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
Taiki
Taiki
旅人|ブロガー|ノマドワーカー
『旅=人生』自由に何事にも全力で生きてます!
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました