【2024年最新版】ベトナム・ホーチミンからムイネーへの行き方完全ガイド!【その逆・ベトナム各地への移動方法も解説!】
ベトナム旅で「ホーチミンからムイネー」に行きたいんだけど、移動手段は何があるの?
行き方や料金、移動時間など詳しく教えて欲しい!
また、他のベトナム各地への移動時にも使えるサイトがあれば教えて欲しいな…
本日はこんな疑問にお答えします!
この記事を執筆している僕は、2024年にベトナムを「ハノイーホーチミン」まで陸路で縦断達成しています。
移動方法についてはお任せください。
その経験をもとに詳しく開設していきます!
どうも、ベトナム好きのタイキです。🇻🇳
— タイキ|世界一周ひとり旅 (@ai_taikireboot) October 28, 2024
今回、約1カ月かけて、
・ハノイ
・サパ
・ラオカイ
・ハザン
・ニンビン
・フエ
・ダナン
・ニャチャン
・ダラット
・ムイネー
・ホーチミン
と南北縦断するルートで旅をしてきたけど、マジで良かった。… pic.twitter.com/vQS1S8jRFQ
ホーチミンからムイネーへの行き方・アクセス方法
ムイネーはホーチミンから車で3時間ほどの場所にあります。
そのため、ホーチミンからムイネーへの行き方は、主に4つ。
- バス
- 電車
- タクシー
- レンタルバイク
基本的には、バスor電車をおすすめします!
お金に余裕があって快適に移動したいならタクシーを選ぶのもあり。
レンタルバイクに関しては、基本的に乗り捨てはできないので、再度ホーチミンに帰ってくる予定がある人のみとなります。
ただ、バイクのレンタル代とガソリン代を考えると、バスor電車でアクセスする方がコスパは圧倒的にいいです。
ホーチミンからムイネーまでの移動時間と料金
電車とバスの2つに分けて紹介します。
- 移動時間:約3時間
- 料金:1,500~2,000
- 移動時間:4時間
- 料金:1,300~2,100
バス・電車のチケットの予約方法
バス・電車のチケットの予約方法は主に2つ
- 現地予約(ツアー会社orバス会社orホステル)
- ネット予約
現地で購入する場合は、Googleマップで「bus ticket」などと検索するといくつか代理店が出てくるのでそちらで購入することが可能です。
ただ、おすすめはネット予約です。
理由は購入がラクだし正規料金で購入することができるからです。
現地購入だと観光客によっては割高料金でぼったくられることもあります。
僕は海外数回目ぐらいの時、カンボジアで相場の2倍で買ってしまった経験があります…
おそらく、英語もカタゴトで旅慣れしてない雰囲気が伝わり、騙せると思われたのでしょう。
ネット予約ならこのようなぼったくりや値下げ交渉などのやり取りを避けられるのが1番のメリット!
アジア地域の陸路移動の場合は、「12Go」というサイトで検索すれば、全ての移動手段が一括検索できるので便利です。
出発地と目的地を入力すれば、移動手段をいくつか出してくれるので、自分のスケジュールや予算にあったものを選ぶといいでしょう!
ベトナム各地の移動はすべて12GOで完結できます!
この記事では、ホーチミンからムイネーへの行き方を解説しましたが、ベトナム国内各地への公共交通機関を利用して移動する場合は、「12GO」で検索すれば基本解決します!
実際、2024年僕はハノイからホーチミンまでベトナム縦断旅をしましたが、移動はほとんど12Goというサイトからの予約をしました。
ぼったくりに遭わずに、お得にラクに快適なベトナム旅をしたいなたこのサイトは必須!
ベトナムだけでなく東南アジア旅では必須のサイトですので、覚えておきましょう!
それでは!素敵な旅を!