ノマドワーク
PR

個人事業主(フリーランス)になる前にやるべきこと3選!【行動しながら学べばOK】

TAIKI

これから会社を退職して、フリーランスになろうと思っているけど、その前にやるべきことって何?

提出書類とか会計処理(帳簿記入)とか色々あってわからない…

誰か教えてください!

本日はこういった疑問にお答えします。

この記事を執筆する僕自身も、初めは右も左もわからないまま勢いで会社員から独立しましたが、手続き関係で困ったことはありません。

その経験をもとにこれからフリーランスになる方に向けて、やるべき事をまとめたのでぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

はじめにやるべきこと

個人事業主(フリーランス)になるために最初にやるべきことは、下記の2点。

  1. クレジットカード作成
  2. 健康保険と年金の手続き

特に会社員からフリーランスになる予定の方は、重要項目ですので、しっかりお読みください。

クレジットカード作成&上限額アップ

まず、独立する前にクレカの作成は必ずしておきましょう。

フリーランスになると、社会的信用が落ちてしまうのでクレカ作成が困難になります。

・会社員→継続的な一定収入がある

・フリーランス→収入が安定しない

上記の通りですので、独立後はクレカの審査が厳しくなります。

また、審査通過しても利用限度額が低すぎたりすることも多いので、会社員の方は退職までに利用上限額の増枠を申請しておきましょう!

おすすめのクレジットカード

正直、どこでもいいと思いますが、僕は下記の4つのカードを利用しています。(※全て年会費無料)

この辺りは自分のお好みのカードを選ぶといいと思います。

僕は年会費無料かポイントや海外旅行保険の待遇はいいかで選びしました。

なお、フリーランスだと上限が低い場合が多かったり、逆に上限を上げたくない人もいると思うので、そういった人は「デビットカード」を有効活用しましょう!

僕はソニー銀行や楽天銀行のVISAデビットカードを利用しています。

ネット銀行が便利ですよ!

健康保険と年金の手続き

会社員の方は退職後14日以内に切り替え手続きを行いましょう。

・健康保険→国民健康保険へ

・年金→国民年金へ

この辺りは、自分の管轄地域の区役所に行けば職員の方が詳しく教えてくれるので簡単です。

なお、退職後の条件によっては保険料・年金の免除や失業手当を受け取れるので、そちらも切り替え手続き時にセットで尋ねてみましょう!

開業届を提出するタイミングは?

開業届を提出するおすすめのタイミングは下記の2つ。

  1. 退職手続きが全て終わってから
  2. 20万円以上利益が発生してから

一般的に開業届の提出は下記のように定められていますが、遅れたからと言ってペナルティー等はないので、特に心配しなくていいです。

[提出時期]
事業の開始等の事実があった日から1月以内に提出してください。

引用元:国税庁HP

ぶっちゃけ、稼ぐためにフリーランスを目指すと思うので、退職手続きが全て終わってからすぐに提出してしまえばいいと思います。

その方が「意識」が変わり行動に出ますからね!

開業届は、「弥生のかんたん開業届」を利用すれば、ポチポチするだけで、書類が完成しますよ!無料でラクに作れるのでおすすめ!

白色か青色申告かどちらにすべき?

結論、稼いでいるなら「青色申告」にするべきです。

理由は、節税ができるからです。

『青色申告=難しい』というイメージが強いですが、この辺りも弥生の「確定申告ソフト」を使えば個人でも簡単に申告書類を作成できます。

ただ、副業程度の収入なら「白色申告」の方が手軽なのでおすすめです!

確定申告はどうすればいい?税理士に頼むべき?

結論、弥生の「確定申告ソフト」を使えばOK。

特にブログなどのネット系事業なら「売上=利益」になるので、よほど稼いでいるフリーランスでない限りは、税理士は不要かなと。

年収1,000万円を超えてくると法人化する人も多いと思うので、そこからで十分です。

名刺やホームページは不要です

Googleで「開業後にやるべきこと」などと検索すると、名刺やホームページ作成などが出てくることがありますが、これらは不要です。

訪問販売とか名刺が必須な業種は別ですが、ライターやブログなどのネット系は絶対にいらないです。

それよりも、自身のブログやSNSを作り込み、伸ばしていくべきです!

ブログやSNSは立派な名刺・ポートフォリオになりますからね。

名刺やHPは必要なタイミングが来たら作成すればOKです!

ちなみに僕は名刺もHPも持っていないです。

それでも全然問題なく仕事ができてますよ!

税金関係は行動しながらでOK

個人事業主(フリーランス)になる前にやるべきこと&手続きは下記の3点。

  1. クレジットカード作成
  2. 健康保険と年金の手続き
  3. 開業届の提出

この3つの手続きを終えたら、まずは事業を拡大することに専念しましょう。

税金や経費計算などは色々ややこしくて不安に思うかもしれませんが、1度自分で経験すれば大体理解できます。

初めてなんてそんなもんです笑

実際、ネットで検索したり、管轄の税務署に問い合わせたりすれば大半は解決するし、個人でも弥生の「確定申告ソフト」を活用すれば、すぐに書類作成できます。

税金とか節税とかは、最初は気にせずとにかく事業を大きくして稼ぎましょう!

稼がないと節税もクソもありませんからね。

1年経って、確定申告する際にかなり理解度は高まっていると思いますよ!

おすすめ:フリーランスの税金関係を学べる本

下記がおすすめの本。

この本は漫画形式なのでわかりやすくておすすめですよ!

僕はネットとこの本で税金関係のことを学びました。

ぶっちゃけ、個人で税金関係の知識をマスターする必要はなし。

こういった本で大まかな仕組みを理解して、実践していく内に知識がついていきます。

とはいえ、売上がアップし支出等も大きくなってくると、ややこしくなると思うので、その際は税理士に相談しましょう!

まとめ!

いかがでしたか?

結論をまとめると、フリーランスになる前にやるべきことは下記の3つ。

  1. クレジットカード作成
  2. 健康保険と年金の手続き
  3. 開業届の提出

税金とか色々不安はあると思うけど、その辺りは後回しでOKです。

わからないタイミングで相談したり、調べたりしましょう。

はじめはとにかく事業拡大です!!!

稼がないと何も始まりませんからね!

さぁ、ページを閉じたら作業です🧑‍💻(カタカタカタ)

ABOUT ME
Taiki
Taiki
旅人|ブロガー|ノマドワーカー
ネットビジネスを構築し、ノマドで世界中を旅してます。
冒険家のようにイカれた挑戦をしていきたい。また、国数を追う旅より自分の行きたい国へ行き、暮らすように旅をするのが好き
ブログは気ままに更新していきます!
彼女はアメリカ人です。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました