agodaの最大半額割引クーポンを受け取る!

当サイトにはプロモーションが一部含まれる可能性があります。

【パスポートなしで国境越え!?】アメリカとカナダの国境にあるピースアーチ歴史公園で最高のひと時を!

皆さんはパスポートなしで国境越えをしたことはありますか?

アメリカとカナダの国境の一部ではパスポートなしで国境越えできる場所があります。

それは『ピーチアーチ歴史公園』です!

本記事では、ピーチアーチ公園歴史や行き方、実際に訪れてみてのレビューを紹介したいと思います。

場所・アクセス方法

ピース・アーチ国際公園は、カナダとアメリカの国境にあります。

シアトルから約183km、カナダのバンクーバーから約48kmもあるので、アクセス方法は車一択です。

レンタカーでアクセスしましょう!

駐車場代は10ドル必要です!

 

スポンサードサーチ

ピースアーチ歴史公園について

ピース・アーチ公園のシンボルとなっているピース・アーチのモニュメントが建設された理由は2つあります。

①現在カナダとなっている広大な土地などをめぐり、アメリカ合衆国と大英帝国が1812年から1814年にかけて戦った米英戦争を終結させたガン条約の締結100周年

②五大湖での海軍力を制限するため1817年に締結されたラッシュ・バゴット協定の締結

これらを記念するために建てられました。
「ピースアーチ」は、その名の通り、世界平和を持続する願いを込めた建造物なんです!

ワシントン州の弁護士サミュエル・ヒル氏が寄付を募って建設計画を推進し、アメリカ人建築家ハーベイ・ワイリー・コーベット氏がデザインを手がけ、着工から約1年後の1921年に完成しました。

ピース・アーチは、片方の柱はアメリカ側にもう片方はカナダ側に建てられています。

しかし、モニュメント自体はアメリカ側の所有です。

ピースアーチ建設後は、1931年にアメリカがピース・アーチ歴史州立公園を完成させ、1939年にカナダがピース・アーチ州立公園を完成させました。

公園内は花壇などが綺麗に整備されており、緑も多く季節によって様々な楽しみ方ができます。

季節やタイミングが良ければこのように、カナダ側とアメリカ側で各国の国旗が花壇で示されています。

多くの人が公園内で緑や綺麗な自然に囲まれながらピクニックや散歩などを楽しんでいます。

またさまざまなイベントや結婚式でもこの公演が使われるなど多くの方から人気のスポットです!

スポンサードサーチ

パスポートなしで国境越えできる理由

ピーチアーチ公園内での国境を越える際はパスポートが必要ありません。

ですが、公園に入った時と公園から出る時の国が違う場合は、入国審査を受ける必要があります。

例えば、アメリカ側から公園に入り、カナダ側から公園の外に出る場合(またその逆)

国境警備員はいるので国境を越えることはできませんが、間違って不法入国しないようにしましょう!笑

 

スポンサードサーチ

ピースアーチ歴史公園に訪れてみて!

ピースアーチ歴史公園は、綺麗に整備が行き届いており、とにかく緑が多く癒されるスポットです!

公園内に入るとカナダの国旗に使われているメイプルリーフがたくさん落ちていました。

なんかカナダについた感じがしますね!笑

そして、この公園のシンボルであるピースアーチに到着!

多くの方がこの周辺でピクニックや犬の散歩、記念撮影をしていました。

せっかくなのでピーチアーチを通ってカナダへ国境越えしてきました!

ピースアーチにはたくさんの碑文が刻まれています。

内部には『May these gates never be closed(このアーチが決して閉じられない)』『1814 Open One Hundred Years 1914(1814-1914まで100年間開いている)』とこのピースアーチの歴史や決意などが記されていました。

外側にもカナダ・アメリカ側それぞれに碑文が刻まれているので是非みてみてください!

また、ピースアーチ以外にもアメリカとカナダの国境には、石の柱が建てられています。

日本は島国なのでこういった国境を示す石橋らなどの表示が珍しく感じますし、『歩いて国境を越える』ってちょっと不思議な気持ちになりますよね!

その横では、車で国境を越えする人たちの長蛇の列ができていました。

その後は、適当に公園内を散策しながら、カナダ側のカナダの国旗を表す花壇に行ったのですが、この時期は(5月)は花がなく赤いロープだけでした。

ちょっと残念ですが、とりあえず記念撮影だけしときました。

シンボルであるピーチアーチとカナダ・アメリカ側のそれぞれの花壇や緑を堪能し心身リラックスできました!

地元の方や観光客など様々なかたがこのピースアーチ公園に訪れ、この自然に囲まれた静かな空間でのひと時を楽しんでいました!

ワシントンやバンクーバーに訪れた際は、少し離れてはいますがぜひ訪れてみてください!

スポンサードサーチ

まとめ!

いかがでしたでしょうか?

本記事では、ピーチアーチ公園歴史や行き方、実際に訪れてみてのレビューを紹介しました!

アクティビティーなどが楽しめる観光スポットではありませんが、アメリカとカナダの歴史を学び、綺麗に整備された花壇や自然を楽しめる緑豊かな公園です。

静かで緑に囲まれたこの公園でピクニックをしたり、公園内を散策したりするのは心身ともにリラックスでき、最高の時間になるでしょう。

ぜひ、ピースアーチ歴史公園に足を運び、最高のひと時を体験してみてください!

海外旅行ならエポスカード!

年会費無料のエポスカードは

・海外旅行保険付帯
・使いやすいVISAブランド
・店舗受取で即日発行可能◎

高額な海外旅行保険に加入せずに旅行を楽しめるので節約&安心でめちゃくちゃオススメ!!

CanadaWashington

コメント