【2024年最新版】バンコクからチェンマイへ行く方法を徹底解説!【バス・電車・飛行機】
タイ旅行でバンコクからチェンマイに行きたいんだけど、どうやって行くの?
安くお得に快適に行ける方法があれば詳しく教えて欲しいな…
本日はこんな疑問にお答えします。
この記事を執筆する僕は今回紹介する方法の全てを経験しています。
その経験をもとに詳しく快適度やコスパ等も解説するので、ぜひ参考にしてみてください!
バンコクからチェンマイに行く方法3選!
バンコクからチェンマイへ行く方法は主に4つです。
- バス
- 電車
- 飛行機
それぞれ詳しく解説していきます!
バス
結論、安くて快適にチェンマイにアクセスしたいならバスが1番おすすめです。
移動時間は約8~10時間です。
チケットの購入方法は、下記の通り。
- 現地購入
- ネット予約
ぶっちゃけ、値段は変わらないのでネット予約がおすすめです。
「12Go」というサイトで検索できます。
自分の希望の時間帯や発着場所の便を選ぶといいでしょう!
電車
ぶっちゃけ、電車でのアクセスはおすすめはできません。
移動時間は約10時間です。
席には等級があるので、1番等級の高い席を選べばそこそこですが、快適とは言えません。
ただ、1番格安で行ける方法です。
節約したい人におすすめの方法でしょう!
こちらも「12Go」というサイトで検索できます。
飛行機・フライト
お金に余裕があって、最速でチェンマイにアクセスしたいなら飛行機一択です。
約2時間程度で着きます。
ただ、直前の予約は価格が上がりがちなので早めの予約は必須!
電車・バスとアクセスしてきた経験がありますが、当たり前に1番快適!
早めに予約すれば、バスと同じ値段で行けちゃうので早めに予約しておきましょう!
スカイスキャナーの一括検索で安い日付を探しましょう!
注意点!
全ての行き方・アクセス方法に共通することが1つあります。
それは、早めに予約しておくこと。
理由は、時期やタイミングによってはバスや電車は満席になりやすいです。
特にチェンマイの場合は、11月のコムローイ祭りの1,2日前は予約が埋まりがちです。
また、飛行機は直前になるにつれて高くなってくるので早めに予約しておきましょう!
タイミングが良ければバスよりも安く航空券取れますよ!
まとめ!
いかがでしたでしょうか?
バンコクからチェンマイへの行き方は上記で紹介した通りです。
上記のサイトを利用すればOK。
ぶっちゃけ、東南アジア地域に関しては、空路・陸路移動のチケットはこの2サイトが1番お得なチケットを探せるので覚えておくといいでしょう!
この記事が参考になれば幸いです!